ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2018年11月12日

アルパカ自作反射板

ども!

アルパカに自作反射板をつけました
アルパカ自作反射板


ちょっとわかりにくいですけど
30×40のアルミ板で後ろ半分を覆う程度

運転テスト
アルパカ自作反射板


前に熱がきてますねぇ
反射板の後ろは手をかざしても熱く無いし熱気がこない
成功ですか

と思っていたら20分くらいして加熱状態が安定しない、黒煙を出し始めたため運転テスト中止

反射板により熱が伝わりすぎて異常過熱になったようだ

反射板の下には隙間が欲しいみたいです
アルパカ自作反射板


アルパカ自作反射板


とりあえず板を切断して空間を確保
そもそも風に弱いアルパカなので風が吹けば煙を出しながら炎が揺れるので風対策はまた考えるとして

反射板はあれば無いよりは暖かいのは間違いないですよ



  • LINEで送る

最新記事
 渚園でソロキャンプ (2019-09-03 15:45)
 夕日ヶ丘キャンプ場 (2019-08-26 17:53)
 コールマン220J (2019-08-26 05:43)
 夜は明るく (2019-08-25 19:17)
 カマボコテント2 薪ストーブまきちゃんインストール (2019-02-10 14:30)
 田貫湖キャンプ場2 (2019-01-26 16:45)

Posted by ほ組の人 at 19:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルパカ自作反射板
    コメント(0)