2019年01月23日
田貫湖キャンプ場1
ども!
正月の忙しさが明け、やっと連休取れたので田貫湖キャンプ場に行ってきました。
ざっくりとキャンプ場をレポ。
田貫湖キャンプは24時間出入り自由。
入り口は門が迎えてくれます。

いろいろなブログで上がってますが
このキャンプ場はオートキャンプではなく、駐車場に車を置いて荷物を持ち込むタイプ。

管理棟は入ってすぐにあり、前にはリアカーが並んでいます。
台数が限られているので、使用後は速やかに返却しましょう!
って管理人が言ってました。
場内は
南側Aサイト(要予約制 3月かららしいです)
南側Bサイト
北側バンガローサイト

特に南側は長細いですよ

Aサイトは富士が見えるサイト

立木などなく、駐車場から近いが木陰が無いため、夏暑そう
途中に遊具兼展望台があります。

見晴らしは良い

炊事棟、トイレは設備が整って清潔です。

長くなるので続く
正月の忙しさが明け、やっと連休取れたので田貫湖キャンプ場に行ってきました。
ざっくりとキャンプ場をレポ。
田貫湖キャンプは24時間出入り自由。
入り口は門が迎えてくれます。

いろいろなブログで上がってますが
このキャンプ場はオートキャンプではなく、駐車場に車を置いて荷物を持ち込むタイプ。

管理棟は入ってすぐにあり、前にはリアカーが並んでいます。
台数が限られているので、使用後は速やかに返却しましょう!
って管理人が言ってました。
場内は
南側Aサイト(要予約制 3月かららしいです)
南側Bサイト
北側バンガローサイト

特に南側は長細いですよ

Aサイトは富士が見えるサイト

立木などなく、駐車場から近いが木陰が無いため、夏暑そう
途中に遊具兼展望台があります。

見晴らしは良い

炊事棟、トイレは設備が整って清潔です。

長くなるので続く
Posted by ほ組の人 at 17:00│Comments(0)
│田貫湖